長岡あれこれ ~ まちなかブラ散歩のススメ ~

2024-12-04

長岡駅に降り立って、”どこへ行ってみよう?”とワクワクしている皆様!!長岡には、駅から徒歩15分以内に色々な施設があります。まちなかブラ散歩、してみませんか。(下記施設の詳細は、直接各所にご確認をお願いします。各施設とも、団体・グループでの見学は事前の予約が必要です。

ススメその0.長岡駅観光案内所で「まち歩きマップ」を入手せよ!

●長岡駅観光案内所の詳細はこちら(長岡観光ナビ ホームページ)

長岡駅2階にある観光案内所では、長岡地域の観光案内パンフレットを各種取り揃えております。まずは情報を集めて、まち歩きマップを手に入れてから散策をはじめましょう!

ススメその1. 山本五十六記念館 の見学 

2024年度後期特別企画展示『故郷に帰れ 山本長官機の翼』開催中 

(令和7年3月下旬まで)

 

●山本五十六記念館のお知らせは、公式ホームページ「最新のお知らせ一覧」からご覧いただけます。

 展示の書簡ひとつひとつを丁寧に読み解説文に目を通すには案外、時間がかかるものです。落ち着いた静寂の空間に身を委ね、ご自身の五感で記念館をまるごと感じていただけるのはこの時季ならではのことでしょう。※営業 10:00~17:00、年末年始休業

ススメその2. 河井継之助記念館 の見学 

2024年度特別展示『初公開 蒼龍窟×雨龍 ~河井継之助は何を見据えていたか ~』開催しました

(令和6年5月1日(水)~令和6年11月25日(月)まで)

 

●河井継之助記念館の詳細はこちら(公式ホームページ)

 河井継之助記念館は当館から、徒歩で3分の所にあります。作家 司馬遼太郎の作品「峠」の主人公としても有名な、”幕末の風雲児” 長岡藩士 河井継之助の記念館で河井邸跡にあり、継之助が愛でた庭を見ることができます。展示を通して継之助のめざした改革と社会をご覧いただけます。2022年(令和4)には、映画「峠 最後のサムライ」も公開されました。※営業 10:00~17:00(最終受付16:30)、火曜定休・年末年始休業

ススメその3. 第四北越ミュージアム-長岡のあゆみ- の見学 

第四北越ミュージアム オープン一周年特別展示『渋沢栄一と六十九銀行』開催しました 

(令和6年7月20日(土)~令和6年8月31日(土)まで)

 

●第四北越ミュージアムの詳細はこちら(公式ホームページ)

 第四北越ミュージアム-長岡のあゆみ- は当館から、徒歩で10分の所にあります。令和5年7月オープンの「ミライエ長岡(米百俵プレイス西館)」6階に開設された新しいミュージアムです。銀行の歴史に加え、北越戊辰戦争後の長岡のまちを復興に導いた三島億二郎や「ランプ会」を紹介し、長岡の復興・近代産業の発展・金融のしくみなどをわかりやすく展示しています。※営業 平日&土曜 9:30~19:00、日曜&祝日 9:30~18:00

ススメその4.  長岡戦災資料館 の見学 

長岡花火とともに世界平和を発信!戦災資料館移転事業クラウドファンディング実施中 (令和6年10月10日~)

(令和7年3月31日まで)詳細はこちら (ふるさとチョイス ホームページ)

 

●長岡戦災資料館の詳細はこちら(長岡市公式ホームページ)

 長岡戦災資料館は当館から、徒歩で10分の所にあります。昭和20年8月1日の長岡空襲の惨禍を、記録・保存し伝えていくため、長岡市が平成15年に開設しました。長岡空襲を語り継いでいくための活動の場として、空襲を体験された世代と戦争を知らずに育った世代とが、ともに平和を願い平和のために、そして、次の世代に平和の尊さを伝え続けていく資料館です。※営業 9:00~17:00(最終受付16:30)月曜定休

ススメその5.  駒形十吉記念美術館 の見学 

2024年度第三回企画展『開館30周年 陶芸三代 唐九郎・重高・高宏』開催中(~令和6年12月22日(日)まで)

(令和6年10月2日(水)~)※冬期12月中旬から3月中旬は休館

 

●駒形十吉記念美術館の詳細はこちら(公式ホームページ)

 駒形十吉記念美術館は当館から、徒歩で15分の所にあります。県経済界の草分け的な存在である駒形十吉氏は、山本五十六と旧知であり、長岡市発展に尽力した経済人・文化人です。現代美術・近代洋画をはじめ日本画や工芸などの蒐集を行い、平成6年に同館を開設しました。村上華岳、速水御舟、加山又造、平山郁夫、加藤唐九郎 などの作品をご覧になれます。庭園の美しさもご堪能ください。※ 営業10:00~17:00(最終受付16:30)月曜火曜定休・12月中旬~3月中旬冬季休業

ススメその6.  アオーレ長岡 「シアター・長岡花火情報室」 の見学 

●アオーレ長岡の詳細はこちら(公式ホームページ)

 アオーレ長岡は当館から、徒歩で15分の所にあります。敷地西側の一角には江戸時代にあった長岡城:二の丸跡を示す「長岡城跡」の碑があります。日本を代表する建築家 隈研吾氏設計の建物は、アリーナ・屋根付き広場・市役所本庁機能を一体的に配置した複合施設で、「シアター・長岡花火情報室」では長岡の魅力を発信する実写映像を240インチスクリーンでご覧になれます。※営業 9:00~18:00

オマケのススメ. 冬の装備はしっかりと!!

お出掛け前にしっかりチェック! ~ 気象情報・交通情報  ~ 

〒940-0056新潟県長岡市呉服町1丁目4-1 TEL0258-37-8001 Copyright(c) 2011 山本五十六記念館 All Rights Reserved.