企画コーナー3/29(水)まで ~ 恩師 渡部先生とその家族への書簡 ~
2022-10-04
本企画展示をご覧いただき大変ありがとうございます。
本企画は3/29(水)まで展示しております。ご見学を予定されていらっしゃる皆様、お見逃しなく!ご来館をお待ちしております。(2023/03/09追記)
令和4年も残すところ3ヶ月、暑さもやわらぎ徐々に秋らしくなってまいりました。
当館では企画展示コーナーの入替えを行い今月から、阪之上小学校時代の恩師 渡部 與(わたべ あたへ)先生と その家族に宛てた、五十六の書簡を展示しております。
これらは、平成10年に渡部家よりご寄贈いただいた書簡の一部です。渡部先生の孫にあたる 渡部聖 氏は、山本元帥景仰会機関紙『清風 第15号』(平成11年4月18日発行)の中で
”小さな師の恩を、深い恩と感じていた信義、誠実の人、山本五十六は、生涯に亘って多くのお便りを渡部家に送って下さった。「武」のみの人でなく測り知れない豊かな人間味を持ったこの方の事を、平成初期の世の人々に少しでも知って頂きたい(後略)”
と、寄贈にまつわるエピソードを紹介しておられます。
直筆の書簡5点のほか、阪之上小学校の面影のわかる写真や絵などのパネル展示もございます。
会期は、令和5年3月末まで 。皆様のご来館・ご見学を関係者一同、心待ちにしております。ぜひお出掛けください。
←「長岡あれこれ ~ 分散見学のススメ ~」前の記事へ 次の記事へ「見学あれこれ ~ しなやかかつ強い心で ~ (第5回 3/8更新)」→